2025/07/06 18:25

先日出品した新作の「海に思いを馳せるフープシャンデリアピアス」がsoldoutしたので、(ありがとうございます!!!!!)
今日また同じ石を選んで作って出品いたしました。


同じ連の石を使ったとしても、一粒ずつ内包物も違うし、形も微妙に違うし、
アイオライトなんかは特に角度によって見える色が違うので、それが一粒一粒カットによって違ってくるということもあります。
前回迷った石並びで、今回はカヤナイトを一番前にして作りました。

枝珊瑚は同じ感じのを2本揃えるのは難しいので、ひとつは少しカーブした形です。
この自然の柔らかいカーブも素敵で美しいと、個人的には思います。
まっすぐなものも、カーブしたものも、たくさん枝分かれしているものも、それぞれ雰囲気がある。
珊瑚ってその佇まいだけで美しいです。

今回の「海に思いを馳せるフープシャンデリアピアス」から、撮影は人工のライティングになります。
通常は太陽光、自然光のみでの撮影をしているのですが、ここからしばらく人工ライティングで撮影していくことになりますので、いつもと見え方が違う写真になるかもしれません。。
先にこちらでお知らせしておきます。
↑人工ライト使用の画像。先ほど出品しました。


そうでした。
今日の日記の題名ですが、TikTok販売ってどういうものなのだろう、と今色々調べているところです。。

TikTokはわたしにとって未知なるものです。
なんとなく、10代の子たちが見るもの、と思っていましたが、
今は30代くらいの方も多いとのことで、これはyukirra shopも参加できるのでは、、、とちょっと思っているところです。

でも・・・
Instagram販売も途中の手続きをミスって出来なくなったようなわたしにできることなのか。。。
(↑もうこっちは訳がわからないので諦めました)

販売している側が言うことでもないのですが、
インターネットでものを買うって一種の怖さがありますよね。わたしはそう感じることがあります。

だからこそ、売る側の手続きが複雑になっているのだとは思いますが、
それによって、まっとうだけどパソコンに明るくない人間が排除されてしまう場合があり、
逆に用意周到でよくない人たちが入り込んでしまう場合があるのだよなぁ。。。と感じます。

だから今度は手続きをミスしないで、参入できたらと思っています。
小さい規模で真面目に頑張ってるわたしたちが参入できなくてどうするのだ、と。
今、手作りアクセサリーのお店はすごい数に膨れ上がっていて、その中に埋もれて、なかなか見つけてもらえない状況ですし、
Instagramも一生懸命更新しているけど、ごく一部にしか伝わっていないのだろうなぁ、、、と思います。
目にしてもらえる機会を増やすためにも、販売する場所は広げた方が良いに決まってます。

あ、でもわたしTikTok見たことないんだった。
これからアプリを入れてたくさん見てどんなものなのか、確認したいと思います~

本日はこちらのピアスをオススメしたいです。
耳元に白いお花が集まったようなデザインで着けていただくととても素敵です。

「白いお花」と聞くと、とても可愛らしいイメージが浮かぶかと思うのですが、
こちらのピアスは可愛いだけじゃありません。
パールの美しい照りが大人っぽさをプラスしてくれていて、なおかつ有機的で、生命を感じる個性的なデザインです。
ただ可愛いだけでない、大人の女性の攻めた可愛らしさを演出してくれるかと思います。
誰かのもとに届いたら良いな、と思っています。




では、また!