2025/09/26 17:37
ここ連日、家に籠もりっちで、一日中タグ作りをしています。
やっと半分くらいできたかなぁ、という感じ。
正座して作業しているので、足がパンパンです。笑
アクセサリーの中には使用している石の種類がたくさんのものがあるので、タグの裏に全部書き込むと、なんか呪いの呪文というか、ちょっと怖い感じになるんですよね。
毎回それが悩みの種なのですが、、今回も家族に「こんなに小さい文字でびっちり書き込んであったらお客さまに引かれるよね・・・」と話すと、
「使っている石を全部書く必要あるの? なんちゃらなんちゃら他、、、とかじゃダメなの?」とか
「これなんという石ですか?とかさ、書いてないほうが会話が弾むんじゃないの?」とか息子に言われ(相方はわたしを放牧しているため何も意見してくれません)
あぁ、そういう考えもあるのね! と感心しました。
ですが、、、
でもそれだと聞けない人は知ることができないということになってしまうし、
タグを省略して、「続きはWEBに載ってます」というのはあまりに不親切だと思うし。
なので、今回もわたしの勝手な考えで、呪文のようにびっちりと書き込まれているお札のようなタグが発生しております。
どうかお許し下さい。笑
そして何か疑問があってもなくても、当日は遠慮なくどんどんお声かけいただけたら嬉しいです😊😊😊
では、また!